2010年5月15日土曜日

実は本日 結婚記念日なんです。

 ネタが 無いのに ブログ書くって結構難しいもんなんですよね。

書かなきゃ良いだろ!  どうせ誰も見てねえよ。  と言われるかもしれませんが
まだ 取っ掛かりだからかもしれませんが ブログって 始めちゃうと 何か
一日に一回は無理でも せめて3~4日に一回ぐらいは 更新したいもんなんですよ。

自分自身の為にって言うか まあ、それこそ 人から見れば マスターベーションの
ように見えるかもしれませんが いや その通りかもしれないな・・・。


 まあ、ということで 言い訳タイムは 終了して 本題の "結婚記念日" の話題に
はいります。  ( それも 『 勘弁してよ~ ! 』 かもね・・・。 )


 もう 22年にもなるのかと思うと 結構 人生の 大先輩のような感じがするけど
本人は 全然そのような気持ちのゆとりは無く、感覚としては 結婚5年目(?)程度の
気持ちでいます。
 (もしかして 脳梗塞で17年分の記憶が消失しているのかも?)

 でも 実際は 長男(今年20歳)を筆頭に、次男(今年17歳)、長女(今年14歳)と
自分が歩んできた証拠よりも、もっと確かで、掛替えの無い宝が
存在するわけですから 22年は 確実にそして充実した年月が経過した訳です。

 今、思うと 私たちは (半)見合い結婚みたいなもの  ( 実は議員さん夫婦の紹介 )
でしたが それでも今まで 事無く続いているわけですから 何かの縁が あったのだと
思います。

 のろけ かもしれませんが 女房殿は 噛めば噛むほど、年月が過ぎれば過ぎるほど
味が出てくる "アタリ目" の様な性格の持ち主で 今でも 飽きる事無く 付き合っています。

また、何年も 仕事人間だった 私を支え、3人の子供を 元気で明るい子供達に
成長させてくれているし、 明るい家庭を築き、 私が 毎日、幸せを感じられる
環境を 作り上げてくれています。

感謝の気持ちを 言葉で現せないと言うのは この事を指すのかもしれないなと
思うほどに。

女房殿に言わせると
 『私が上手にやっているから 毎日、幸せと感じられるのよ ! 私ってすごいでしょ ! 』
と  ノタマイますが まあ ほとんど 事実なので 反論のしようもありません。

 ただ、私は 女房殿だけでなく 紹介してくれた 議員さん夫婦にも 感謝していて
 本当に良い人を紹介してもらったと思っています。

 ありがとう そして これからも いろいろとよろしく。


 今日は いくらネタが 無いからといって のろけ話しをしましたが、
まあ たまには こんな話を お許しください。

〈 女房殿は 私のブログを 決して見ようとしないので
   のろけられたのかな・・・。  〉

でも 私って 本当に 幸せ者なのだろうか???

 脳梗塞をわずらい 時々ちょっぴり ナーバスになる事もある 錨禿でした。

4 件のコメント:

kiba さんのコメント...

おめでとう(@゚▽゚)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

今回は、大人しめでww

何が幸せか何て、客観では解らないからね〜〜
とりあえず幸せだって事で生きていたのが勝ち組(笑)

マスターベーションを日本語で言うと、一人遊びだから〜〜〜ww

コンドル・藤中50・おっちゃん さんのコメント...

kibaちゃん ありがとう。
今回は 素直にお礼を言います。

ただね、おめでたいのかな?
その辺は見解が分かれる所だろうけど
とりあえず通過点って事で
おめでたいんだよね?

そうね 幸せって考えてた方が 人生楽しく
生きられるかもね。同感、同感。

しかし、仕事が忙しくて うどんが打てない。
明日も仕事だけど 早起きして
打っちゃおうかな・・・・・。

仕事場から 一休みしながらコメント
書いてます。 では。

プリママ さんのコメント...

おめでとうございます。
いいじゃないですか。
とにかく幸せだと自分が感じられるのが
一番です。
素敵な奥様のようですね(*^_^*)

少し感動しています。
だって 日本の男の人って思っていても
上手に奥さんの事褒めないでしょう。

それをサラッと言える 
おっちゃんは偉いです。
自信を持ってね。

ご結婚22年おめでとう

コンドル・藤中50・おっちゃん さんのコメント...

プリままちゃん

最近の日本人はこんなもんじゃあないですよ
電車のなかで ベタベタ、飲み屋でベタベタ
挙句の果ては 駅のホームで チュウチュウ。

道徳心が無くなっただけではなく
結構 旦那様方は 奥様に 気を使うように
仕向けられているような気がします。

男が 弱くなったのか 現代の教育がまずいのか
原因はいろいろあると思うんですけど
傾向として かなりの数の人達が 奥様に
相当 気を使うように 社会的に 仕向けられているような 気がします。

残念なのか いい傾向なのかは別として
一般論では ありますが そういうことです。